- 天孫降臨の地、宮崎県高千穂町の高千穂神社に行って詣りました。
-
2019.11.11 Monday
JUGEMテーマ:ぶらり旅
はんこ屋(印鑑・印刷専門店)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
あなたの名前をデザインする
HANKOクリエーター 和光スタンプ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
天孫降臨の地、宮崎県高千穂町にある
高千穂神社。
久々にお参り行ってきました。
自然の森に囲まれて、神聖な雰囲気に包まれています。
参道を登り、まず本殿にお参りです。
皇室と深い関わりもあり、正面に令和の額が置いてありました。
高千穂神社の側に樹齢827年の大きな杉の木が、
鎌倉幕府を開いた、源頼朝の使者が植えたとされています。
樹齢からさかのぼると、1192年(いいくにつくろう鎌倉幕府)
と一致します。
すごい巨木です。
歴史のある神社には、このような大きな杉を
よく見かけます。
その近くにも、数本の巨木が。
人と比べると、大きさがよくわかります。
この日は平日でしたが、中国からの観光客ばかりです。
日本は、所得の格差が広がり、まずしい国になったようですが
中国からの裕福層の人たちの多いことに驚かされます。
本殿の側の神楽殿の中で、観光用の高千穂神楽が
行われていました。
入口に、貸切の張り紙が??
隙間から、そっと覗いて写真を。
観光用の神楽があるとは、知りませんでした。
本殿の裏にある建物、こちらだ本当の本殿でしょうか?
一般客は、中には入れません。
それにしても、すごい彫り物です。
創建当時のものでしょうか?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
小さなお店でありますが、お客様の
喜び一杯詰まったお店にしたいです。
実印・銀行印・印鑑のことならお任せください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
蝓]存スタンプのホームページはこちらから
http://wakou-stamp.com/
〒861-8035 熊本県熊本市東区御領2丁目2−22
店主 多田 雅広
TEL096-389-6006 FAX096-389-6222
- Comment
- Trackback
- url: http://blog.wakou-stamp.com/trackback/1089054